ネットの書き込みは匿名性が高いと思われているようだがむしろ真逆であることが浮彫りになってきた。
最近の事件では、インターネットカフェからの動画サイトへの尖閣諸島のビデオ携帯からの掲示板への京大入試問題の投稿である。
ネット以外であったら数日〜数ヶ月はかかると思うが、ネットではわずか1日たらずで犯人のあたりをつけてしまう。
では、SEとして技術的にどう特定するかを考えたい。
 
1)パソコン
 IPアドレスである。「IPアドレスは毎回変わるはずでは?」と思うだろうがプロバイダのログには誰にどのIPアドレスを払い出したかのログが残っている。プロバイダでは契約書情報が残っているので、本人の特定につながる。
 
2)携帯
 IPアドレスに加え、個別認識番号がログに残るため、さらに分かりやすい
 
3)ネットカフェなど
 法律で免許証などの本人確認が求められているのと、多くは防犯ビデオがあるので本人は特定できるだろう

スポンサードリンク