単に出世欲がないという人以外に、管理者のデメリットを嫌がる面があるようだ。例えば、仕事がしんどくなる。嫌な調整業務が増えるなどであろうか。その気持ちはとてもよく分かる。ただ、何かを得ようとすれば、何かを失うもの。管理者になるということは「出世」という言葉で単純に表されるものではなく、社員にいい環境を作る。会社の重要な意思決定を行い、会社に貢献する。そして社会に貢献する。それが仕事だと思う。
一部の嫌な面だけで、「なりたくない」と考えるのは少し残念な気もする。
0e208c39.jpg

でも、一回きりの人生ですし、楽しまなくてはいけません。
何が幸せか分からないですね。

スポンサードリンク