子供たちの悩みを聞くと、くだらないと思う。
同じケーキでもイチゴの大きさがあっちの方が大きいとか、鬼ゴ(鬼ゴッコ)で、友達にタッチしたのに「してない」といわれたとか。
子供の悩みは「レベルが低くていいよなと思う」
0b04fa27.jpg
でも、大人も同じでは?
サラリーマンの悩みって、例えば、「上司が気分屋」「会議で何も決まらない」「後輩が生意気」・・・など。それって子供から見たら、かなりくだらないことですよね。
確かに、大人の悩みもくだらないことだ。だったら、笑いとばしてしまええええ!!!
齋藤一人さんの本に、「悩みは一年たてば忘れる」みたいな記述がありました。その通りですね。

スポンサードリンク