SE(システムエンジニア)としてシステムを作っていると、目の前の顧客にうんざりするときがある。
理不尽な要求を突きつけ、言うことは毎回変わり、お金は無いと言う。

そんなとき、何かのモチベーションを探さないと、いい仕事ができない。
お客様の打ち合わせルームに行く途中ですれ違った素敵な人。その人が喜んで使ってもらえると信じて、システムを作る。そんなことを書いて以下が主催する63文字という超短い手紙に応募した。
http://www.npo-active.jp/
句読点も含めて63文字ジャストが点数が高いとのこと。

君の上司に何度も怒鳴られた。
でも、このシステムを使う君の笑顔が見たい。
SEとしての愛を、
このシステムと名前も知らない君に捧ぐ。
結果は選考外であったが、この考え方は、SE(システムエンジニア)には必要かもしれない。
すれ違った綺麗な人だけを思ってシステムを作るSE(システムエンジニア)- Copyright (C) viva-se.net システムエンジニアの仕事
画像: すれ違った綺麗な人だけを思ってシステムを作るSE(システムエンジニア)

スポンサードリンク