【SE100人に聞きました】 ※独自アンケート調査結果(2012年7月)
最近は出世したくないという人が増えているようだ。この傾向は、技術職を極めたいSEにとってはなおさらなのかもしれない。実際はどうなのだろうか。以下の結果を参考にしてもらいたい。
出世したい人の6人が「金銭面」の理由である。金銭面以外では、「意思決定ができる」「権限が広がる」「負けたくない」「同じ仕事は飽きる」などの理由が挙げられた。
したくない理由は、「出世に魅力がない」「自分の時間を大切にしたい」「責任だけが重い」などの、現実的な考えが多数あった。そのなかで、「出世よりも技術を磨きたい」「好きな開発を続けたい」という、生粋のエンジニアだなと思う意見もあった。

画像: 出世をあまり好まないSE(システムエンジニア)
以下が世間一般(SE以外)のアンケートである。
http://consultant.en-japan.com/enquete/report-53/
これを見ると、出世したい人が約半分の51%。アンケートの取り方によって結果は変わるだろうが、SEは世間の人に比べて出世意欲が低いのかもしれない。
内勤で、好きなSEの仕事ですからね。出世せずに気楽に生きるのがいいかもしれません。
上記結果の理由については、以下に掲載する。
スポンサードリンク
最近は出世したくないという人が増えているようだ。この傾向は、技術職を極めたいSEにとってはなおさらなのかもしれない。実際はどうなのだろうか。以下の結果を参考にしてもらいたい。
順位 | 項目 | 票数 | |
1 | 出世したい | 10 | ■■■■■ ■■■■■ |
2 | どちらかといえば出世したい | 21 | ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ |
3 | どちらともいえない | 34 | ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
4 | どちらかといえば出世したくない | 21 | ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ |
5 | 出世したくない | 14 | ■■■■■■■ ■■■■■■■ |
出世したい人の6人が「金銭面」の理由である。金銭面以外では、「意思決定ができる」「権限が広がる」「負けたくない」「同じ仕事は飽きる」などの理由が挙げられた。
したくない理由は、「出世に魅力がない」「自分の時間を大切にしたい」「責任だけが重い」などの、現実的な考えが多数あった。そのなかで、「出世よりも技術を磨きたい」「好きな開発を続けたい」という、生粋のエンジニアだなと思う意見もあった。

画像: 出世をあまり好まないSE(システムエンジニア)
以下が世間一般(SE以外)のアンケートである。
http://consultant.en-japan.com/enquete/report-53/
これを見ると、出世したい人が約半分の51%。アンケートの取り方によって結果は変わるだろうが、SEは世間の人に比べて出世意欲が低いのかもしれない。

内勤で、好きなSEの仕事ですからね。出世せずに気楽に生きるのがいいかもしれません。
上記結果の理由については、以下に掲載する。
■出世したい理由(10人)
・昇給
・現場は飽きた
・他者の年下、または別の業界の同級生などに抜かれてしまっているから
・お金がほしい
・給与を上げたいから
・給料を多くもらいたい
・家族の生活を豊かにするため
・転職しており、前職で課長だったため。
・マネージャー職があっている。
・お金がたくさんほしい
■どちらかといえば出世したい理由(21人)
・生活を楽にしたい
・責任は持ちたくないが、ずっと同じ仕事はしていたくない。飽きる。
・上級管理職になるほど自分で意思決定できるから
・昇給したいから。
・プライベートの充実を優先し、仕事がハードになるのはあまり好まないから
・私の会社は女性の活躍が少ないので、第一号になってみたい
・自分の思い通りに仕事がしたい
・出世すると権限が広がる
・いつまでも平社員でいたくはないから
・管理業務をしたい
・基本給があがるから
・それなりには出世したいが自由を奪われたくはない
・給料
・責任範囲とともに 作業範囲が広がる
・給料が上がるから
・ある程度資金をためて今後の生活設計をしたい
・給料が上がるから。今出世したばかりなので、できれば次も・・・という感じ。
・強くなりたい
・収入を増やしたい
・給料を増やしたい
・気楽な立場になりたい
■どちらともいえない理由(34人)
・出来るだけ楽に行きたい
・出生したらお金は入るだろうがそれ以外の魅力は感じない。
・案件をこなしていくのが充実
・出世してもいい思いは出来ない会社なので
・上に行くとしんどいのを知っているので
・特に出世したいとは思わない
・特によくがない
・出世すべてとはいえないから
・給料が上がるなら出世したい
・SEの出世が何かわからない
・特に社長になりたいとは思わないが、意図した業務が行える方がうれしい
・給料ふえないから
・忙しすぎて手一杯だったから
・現状維持でよい
・大して給料があがらないのに責任だけ重くなるから
・出世しないと給与が上がらないが、管理業務はしたくない
・役職がつかないほうが気楽
・出世というのはちょっと違う気がするが、まあできればいいと思う
・あまりメリットがないので
・結果と偶然だから
・漠然と
・現場第一
・自分の時間がさらに減る。悩みが増えそう
・それなりの仕事が出来ればいいから
・管理職に興味はない。
・責任はおいたくない
・業務的に負担が大きくなる
・収入が増えるのはいいが時間が減るのはいやだから
・出世よりも、技術を磨きたい
・管理職には就きたくない
・興味がない
・なし
・家庭との両立
・先が見えない
■どちらかといえば出世したくない理由(21人)
・責任等が面倒、上司が体調を崩してダウンしかけているのを見ているので
・面倒が増えそう
・責任感がない
・出世すると面倒だから
・自分にあった仕事だと思う反面、いつまでもこんなことやっていられないという気持もある
・スケジュール管理など技術的な部分から離れた仕事が多くなる
・開発することがすきで、マネジメントはしたくないから
・現状で概ね満足している
・管理的な作業を行いたくないから
・出世すると開発に携われなくなるかもしれないから
・責任だけが重いので
・よけいな仕事が増えるから
・責任をもちたくない
・重荷になることで自由度が無くなる事が気に入らない。
・仕事よりプライベート(家族)を大事にしたいから
・現役でいたいから
・他人の面倒をみる能力も気概もないため
・面倒
・システム開発の仕事は上の立場になればなるほどその肉体的・精神的な負担が半端でなくなるから。
・現場にいられなくなるから
・マネジメントに興味はない
■出世したくない理由(14人)
・自分の時間を大切にしたい。
・めんどくさいから
・負荷が重くなる
・家庭と仕事を両立するには時間が必要だから
・これ以上仕事漬けはイヤ
・負担が大きくなるから
・時間がなくなる
・部下の面倒を見るのが苦手なので。物作りが好きだから。
・今より忙しくなるから
・責任だけが重くなるから
・出世するほど仕事がきつくなるから
・時間がしばられる
・人の組んだシステムの責任を取りたくないから
・管理職はツライ、安月給だから。
・昇給
・現場は飽きた
・他者の年下、または別の業界の同級生などに抜かれてしまっているから
・お金がほしい
・給与を上げたいから
・給料を多くもらいたい
・家族の生活を豊かにするため
・転職しており、前職で課長だったため。
・マネージャー職があっている。
・お金がたくさんほしい
■どちらかといえば出世したい理由(21人)
・生活を楽にしたい
・責任は持ちたくないが、ずっと同じ仕事はしていたくない。飽きる。
・上級管理職になるほど自分で意思決定できるから
・昇給したいから。
・プライベートの充実を優先し、仕事がハードになるのはあまり好まないから
・私の会社は女性の活躍が少ないので、第一号になってみたい
・自分の思い通りに仕事がしたい
・出世すると権限が広がる
・いつまでも平社員でいたくはないから
・管理業務をしたい
・基本給があがるから
・それなりには出世したいが自由を奪われたくはない
・給料
・責任範囲とともに 作業範囲が広がる
・給料が上がるから
・ある程度資金をためて今後の生活設計をしたい
・給料が上がるから。今出世したばかりなので、できれば次も・・・という感じ。
・強くなりたい
・収入を増やしたい
・給料を増やしたい
・気楽な立場になりたい
■どちらともいえない理由(34人)
・出来るだけ楽に行きたい
・出生したらお金は入るだろうがそれ以外の魅力は感じない。
・案件をこなしていくのが充実
・出世してもいい思いは出来ない会社なので
・上に行くとしんどいのを知っているので
・特に出世したいとは思わない
・特によくがない
・出世すべてとはいえないから
・給料が上がるなら出世したい
・SEの出世が何かわからない
・特に社長になりたいとは思わないが、意図した業務が行える方がうれしい
・給料ふえないから
・忙しすぎて手一杯だったから
・現状維持でよい
・大して給料があがらないのに責任だけ重くなるから
・出世しないと給与が上がらないが、管理業務はしたくない
・役職がつかないほうが気楽
・出世というのはちょっと違う気がするが、まあできればいいと思う
・あまりメリットがないので
・結果と偶然だから
・漠然と
・現場第一
・自分の時間がさらに減る。悩みが増えそう
・それなりの仕事が出来ればいいから
・管理職に興味はない。
・責任はおいたくない
・業務的に負担が大きくなる
・収入が増えるのはいいが時間が減るのはいやだから
・出世よりも、技術を磨きたい
・管理職には就きたくない
・興味がない
・なし
・家庭との両立
・先が見えない
■どちらかといえば出世したくない理由(21人)
・責任等が面倒、上司が体調を崩してダウンしかけているのを見ているので
・面倒が増えそう
・責任感がない
・出世すると面倒だから
・自分にあった仕事だと思う反面、いつまでもこんなことやっていられないという気持もある
・スケジュール管理など技術的な部分から離れた仕事が多くなる
・開発することがすきで、マネジメントはしたくないから
・現状で概ね満足している
・管理的な作業を行いたくないから
・出世すると開発に携われなくなるかもしれないから
・責任だけが重いので
・よけいな仕事が増えるから
・責任をもちたくない
・重荷になることで自由度が無くなる事が気に入らない。
・仕事よりプライベート(家族)を大事にしたいから
・現役でいたいから
・他人の面倒をみる能力も気概もないため
・面倒
・システム開発の仕事は上の立場になればなるほどその肉体的・精神的な負担が半端でなくなるから。
・現場にいられなくなるから
・マネジメントに興味はない
■出世したくない理由(14人)
・自分の時間を大切にしたい。
・めんどくさいから
・負荷が重くなる
・家庭と仕事を両立するには時間が必要だから
・これ以上仕事漬けはイヤ
・負担が大きくなるから
・時間がなくなる
・部下の面倒を見るのが苦手なので。物作りが好きだから。
・今より忙しくなるから
・責任だけが重くなるから
・出世するほど仕事がきつくなるから
・時間がしばられる
・人の組んだシステムの責任を取りたくないから
・管理職はツライ、安月給だから。
Copyright (C) 2013-2015 viva-se.net システムエンジニア(SE)の仕事
コメント